おうちに帰ろう

心茲にありと

美術展

2021年まとめ。

2022年になってすでに10日たって今更2021年のまとめって。 昨年美術展行った記録をブログに書こうと思っていたのに結局途中で尻すぼみになってしまったので書けなかった分を一つ一つアップするのは怠すぎるのでまとめて並べておく。 美術館に行った回数は57…

生誕260年記念企画 特別展「北斎づくし」

昨日(2021年9月17日)閉幕した六本木東京ミッドタウン・ホールで開催されていた「北斎づくし」展にちょっと前行ってきました。 hokusai2021.jp "20歳で浮世絵師としてデビューしてから90歳で没するまでの70年間、常に挑戦を続けて森羅万象を描き抜こうとし…

ファッションインジャパン1945-2020 流行と社会

「もんぺからサステナブルな近未来まで、戦後の日本ファッション史をたどる、世界初の大規模展!」 と銘打たれた戦後から現在に至るまでの日本のファッションを包括的に紹介する展覧会。開幕から気になっていたのに9月6日の会期終了間近に滑り込み鑑賞。各時…

イサム・ノグチ「発見の道」展

本日8月29日最終日に駆け込みました。 isamunoguchi.exhibit.jp 日時指定予約制なので、行列ができることはないですがそこそこ混んでましたね。彫刻なので比較的自由に見られるのであまり気にはなりませんでしたが。 3つの章立てで1フロアごとにテーマを変え…

特別展「聖徳太子と法隆寺」

今年が聖徳太子の1400年遠忌にあたるそうです。これを記念して聖徳太子関連する宝物やが太子が建立した法隆寺の宝物を集めた展示会。主に6~7世紀にかけての作品がほとんどで、仏教が伝来し信仰を集め普及する初期の段階でのお宝の数々。 tsumugu.yomiuri.co…

コレクター福富太郎の眼 昭和のキャバレー王が愛した絵画

www.ejrcf.or.jp 「あやしい絵」展で心掴まれた鏑木清方の「薄雪」「妖魚」北野恒富「道行」などインパクトのある作品の所蔵元に「福富太郎コレクション資料室」とあり個人コレクションだと好みの傾向がわかりやすいなぁなんて思ってたらその福富太郎コレク…

古き良き日本の美 渡邊省亭と谷文晁<佐竹本三十六歌仙>

4月25日に東京都に緊急事態宣言が発令され美術館博物館・博物館・映画館・劇場等が軒並み休業となってから1ヶ月。当初は5月11日までの予定でしたが延長され、劇場などは制限付きで再開となりましたが美術館・博物館には東京都から引き続き休業要請が出たため…

「ミネアポリス美術館 日本絵画の名品 」展 祈!再開

4/14から始まったサントリー美術館で開催中の「ネアポリス美術館 日本絵画の名品」展 www.suntory.co.jp ずっと開催を心待ちにしていて、4/25に開かれる予定だった学芸員レクチャーを予約し楽しみにしていたのですが、25日から緊急事態宣言が発令されること…

渡辺省亭 -欧米を魅了した花鳥画-

明治から大正にかけて活躍した渡辺省亭の全貌を明らかにする初めての展覧会です。 展覧会公式Twitterの招待券プレゼント企画で当選し、快晴の日曜日(4/18)に行ってきました。当たらなくても行く予定でしたが、とても嬉しかったです。ありがとうございます…

電線絵画展 -小林清親から山口晃まで

タイトルの「小林清親」と「山口晃」のお名前に惹かれてずっと行きたいと思ってた展覧会に行ってきました! www.neribun.or.jp 駅から美術館までの道すがらの「電柱」にも幟がはためいてました 「富士には電信柱もよく似合ふ。」 そんなサブタイトルがついた…

川合玉堂展 ー山﨑種二が愛した日本画の巨匠ー

桜を散らすような雨が降る日曜日(3/28)に行ってきました。 www.yamatane-museum.jp 山種美術館創立者の山崎種二と交流のあった川合玉堂の作品を振り返る展覧会。近代日本画コレクションが充実している山種美術館らしい展覧会でした。個人の趣味で集めた作…

あやしい絵展 前期

3月23日から国立近代美術館にて開幕した「あやしい絵」展に昨日(3/26)に行ってきました! めちゃくちゃ好きなタイプの作品ばっかりでした。やーよかった! 行きたい美術展が重なって土日の予定を組むのが難しい中、 緊急事態宣言が解除されたことに伴い金…

狩野派と土佐派 幕府・宮廷の絵師たち

根津美術館で開催されている「狩野派と土佐派 幕府・宮廷の絵師たち」展に行ってきました。 www.nezu-muse.or.jp 以下リーフレットより 約400年の長期にわたって日本の画壇に君臨した狩野派。その祖である狩野正信(1434?~1530)は室町時代に漢画の絵師と…

美が、摺り重なるー 吉田博展

いやーよかったです!ずっと気になってた吉田博。2017年に千葉市美術館で開催された回顧展には行けず日曜美術館などで取り上げられるたびに「うーん行けばよかった」と思っていた吉田博展にようやく行けました。 yoshida-exhn.jp お馴染みの東京都美術館のガ…

田中一村展ー千葉市美術館所蔵全作品

またもや最終日に滑り込み。千葉市美術館で開催されていた「田中一村展」に昨年7月に同美術館がリニューアルされてから初めて行きました。 www.ccma-net.jp 柱も立派な建物です。どーん! 以前から楽しい展覧会も多く1F ホールも趣があって素敵な美術館。 …

トーハクで梅見

あっという間に2月も終わりに近づき、梅が見頃のはずのトーハクこと東京国立博物館に行かねば―ということで行ってきました。 去年の緊急事態宣言下で休館している間に期限が切れてしまった年間パスもやっと更新。また休館するかもしれないなーと思ってしばら…

名家のかがやきー狩野家の粉本、渡辺省亭など

狩野派の粉本と狩野探信守政の世界にも10点しかないという屏風絵と渡辺省亭目当てで 文化遺産調査特別展 名家のかがやき@足立区郷土博物館 www.city.adachi.tokyo.jp に行ってきました。 蔵のようなデザインの建物です 江戸から明治にかけて発展した足立区…

江戸のエナジー 風俗画と浮世絵

静嘉堂文庫美術館の「江戸のエナジー 風俗画と浮世絵」展(2/7終了)に行ってきました。静嘉堂文庫は4年ぶりの来訪です。 前回行ったのは「超・日本刀入門」展のときで 当時はまだ刀剣乱舞のこともよく知らず最近刀が人気なんだなぁーってくらいしかわかって…

美を結ぶ。美をひらく。

昨年リニューアルオープンしたサントリー美術館の記念展の第三弾「美を結ぶ。美をひらく。」展に行ってきました。 www.suntory.co.jp コレクションの中から6つのストーリーに合わせて展示されています。 Story1: ヨーロッパも魅了された古伊万里 古伊万里…

「河鍋暁斎の底力」展

東京ステーションギャラリーで開催中(~2/7)の「河鍋暁斎の底力」展に行ってきました。 当初予定されていた海外の作品を展示する企画展がコロナ禍で中止となり急遽企画された展示会だそうです。キャプションに「下絵だけじゃだめですか?」とあるように本…

「琳派と印象派」と三井記念美術館コレクション

雨混じりの土曜日に2つの美術館をハシゴしてきました。 琳派と印象派展@アーティゾン美術館 www.artizon.museum 前期に続いて後期展示も会期終了ギリギリになってしまいましたが滑り込んで見てきました。(こんなのばっかり) 前期もよかったけど後期も素晴…

1894 Visions ルドン、ロートレック展@三菱一号館美術館

三菱一号館 三菱一号館が竣工した1894年を軸に同時代に活躍したルドンとロートレックを中心に日仏の作家の作品を紹介する展示会。 スマイルフラワープロジェクト というコロナ禍で需要が激減して廃棄される花を救おうというコラボ企画で展覧会チケット付きブ…

ウシにひかれて

だいぶ遅くなりましたが明けましておめでとうございます。 毎年恒例のトーハクの博物館に初もうで企画。今年も行ってきました。 ででん オリンピックモチーフなのかな?池坊のお花のアレンジ 1/7夜に出された緊急事態宣言後とあって土曜だけどかなり空いてて…

国宝

今日は暑さのあまり今年初めて冷房入れました。午後3時過ぎたらパソコンから不穏な音がしだしたのでこれはヤバいと思って慌てて冷やした。やっぱり高温は大敵。夏場の在宅仕事は自分だけじゃなくてパソコンも熱中症注意。 6月9日は三日月宗近国宝指定記念日…

待ち遠しい

ようやく仕事のペースも通常モードに戻りつつある。 元々今の会社とは週4契約で残り1日は別の仕事の予定だったのが4月からのコロナ禍対応で週5で仕事しつつ週1の他社契約分もやらなきゃいけなくてまぁまぁしんどかった。 今日は予定通りバッファの1日。仕事…

9月のまとめ

更新が滞ってしまったので9月分のまとめとして。 <美術展> ・しりあがり寿 回転展@練馬区立美術館 9/3 ・古代ギリシャ展時空を超えた旅@東京国立博物館平成館 9/10 ・メッケネムとドイツ初期銅版画@国立西洋美術館 9/18 15世紀後半にライン川下流地域の…

特別展「古代ギリシャ -時空を超えた旅」

東京国立博物館平成館で開催されている特別展「古代ギリシャ 時空を超えた旅」 に行ってきました。 古代ギリシャと言っても紀元前7000年の新石器時代まで遡り(第一章) その後、クレタ島を中心に発展したミノス文明(第二章) ギリシャ本土のミュケナイ文明…

しりあがり寿の現代美術「回・転・展」

練馬区立美術館で9/4までの会期で開催されていた しりあがり寿の現代美術「回・転・展」に駆け込みで行ってきました。 漫画家として知ってはいても現代美術でどんなものが展示されているのか 正直よくわからなかったのですが、何か面白そうかなという軽い気…

「そうだ、京都行こう」ということで②

引き続き京都旅2日目。 今日はもう一つの若冲展、相国寺承天閣美術館へ。 前日夕方からめちゃくちゃ快晴になったものの 日付変わったらやはりどんより。台風は関西からには直接影響ないものの 天気予報では午後から大雨とか。念のためレインシューズへ履き替…

「そうだ、京都行こう」ということで①

ということらしいので 8月の終わりに少しずらした夏休みを取り京都へ行ってきました。 ↑のリンクにある大徳寺聚光院の狩野永徳、松栄の襖絵は通常京都国立博物館が 所蔵しているらしいのですが、2016年3月1日~2017年3月26日まで 里帰りしているとのこと。…